「戸田市の行政書士・まさ」のブログ!

お客さまに寄り添い、共感をして、問題解決に取り組む行政書士です!

Year: 2021年

「行政書士・まさ🤗」と考える「相続と遺言⑫!」・「判断能力と相続11」「家族信託の活用方法ⅳ」

1.「事業承継」に「家族信託を活用」した場合!下記事例は、同族会社で社長(親)から実質的に経営を任されている息子への事業承継の事例です。[事例]Sさん(70歳)は、地元で中小企業を経営する2代目です、会社のほとんどの株は […]

「行政書士・まさ🤗」と考える「相続と遺言⑪!」・「判断能力と相続10」「家族信託の活用方法ⅲ」

1.自分たち夫婦が亡くなった後も、家族の生活を守る方法!「家族信託」は、残された家族を守るためにも活用することが可能です、障害のあるお子様をお持ちのご両親が、自分たちが亡くなった後も子供が経済的に困窮することなく暮らして […]

「行政書士・まさ🤗」と考える「相続と遺言⑩!」・「判断能力と相続9」「家族信託の活用方法ⅱ」

1.相続で財産を共有にしないですむ方法は![事例]Fさんの母親Gさんは80歳になり、このごろは外出をあまりしなくなり認知症になってもおかしくない状況になってきました、Fさんの父親Hさんは5年前に亡くなって母親Gさんは一人 […]

「行政書士・まさ🤗」と考える「相続と遺言⑨!」・「判断能力と相続8」「家族信託の活用方法ⅰ」

1.「認知症に備える」場合[事例]Bさん(48歳)は、実家にたまに帰るのですが「最近、父親が同じことを何度も言うようになった」と77歳の父親Cさんの認知症を感じています。Cさんは母親Dさんと夫婦2人暮らしです、年金の収入 […]

「行政書士・まさ🤗」と考える「相続と遺言⑤!」・「判断能力と相続4」

1.「家族信託の手続の流れ」とその内容!主な流れは以下の通りです。①家族(親族)間で、信託の目的と内容を話し合う(もちろん委託者、受託者、受益者を含めてです)②信託契約書を公正証書で作成する③信託財産が不動産である場合は […]

「行政書士・まさ🤗」と考える「相続と遺言④!」・「判断能力と相続3」

1.「家族信託」のデメリット!(1)「成年後見制度」と比べると、成年後見制度でないとできないこともあります!「家族信託」と「成年後見制度」を比べると、「家族信託」は、財産の管理や処分に必要な行為を家族に委ねるものですが、 […]

「行政書士・まさ🤗」と考える「相続と遺言③!」・「判断能力と相続2」

1.「家族信託」とは、(1)「家族信託の概要」「家族信託」は、信託の仕組みを利用した、家族への財産管理や遺産の承継を目的としたものです。 (2)「家族信託」の仕組み「家族信託」の主な登場人物は、「委託者」(財産を信託する […]