「行政書士・まさ🤗」と勉強する「建設業の経営事項審査の改正ポイント③Z点とW点!」
行政書士のまさ行政書士のまさ

おはようございます、「戸田氏の行政書士・まさ」です! 本日から4連休です、子供たちも夏休みですよね。出かけたいところですが、こらえてお家でオリンピックを楽しんでほしいです、コロナが収まるまでは……。先日テレビで小池都知事を見ていて感じました、あんなに弱々しく小さく見えた都知事は初めてです、いつもドンとして大きく見えていたのですが…。これまでは好きなことを言ってるなぁ~、なにもしてないんだろぉ~みたく見ていたのですが…、都知事も命がけてコロナから都民守るためにお仕事をして日々身をげずってるんだな、それだけコロナって言うのは対策のみえない未知のものなんだ、恐ろしいものなんだと感じました。緊急事態宣言・自粛に慣れてしまった自分もあらためて、初心に帰らなければと強く思ったのです。
本日のまさのブログは、「経審改正のポイント」の最後です、よろしくお願いします(*^▽^*)

◆W点の改正点
W点・その他審査項目(社会性等)は以下のW1~W10までの審査項目で加点されます、W10知識及び技術又は技能の向上に関する取組の状況が今回新設されました。

項目区分審査内容
W点W1労働福祉の状況
その他審査項目W2建設業の営業継続の状況
(社会性等)W3防災活動への貢献状況
W4法令遵守の状況
W5建設業の経理の状況
W6研究開発の状況
W7建設機械の保有状況
W8国際標準化機構が定めた規格による登録の状況
W9若年の技術者及び技能労働者の育成及び確保の状況
W10知識及び技術又は技能の向上に関する取組の状況

W点の算出方法は
W点=(W1+W2+W3+W4+W5+W6+W7+W8+W9+W10)×10×190/200です。

新設されたW10は、継続的に知識及び技術又は技能の向上に努めている技術者・技能者を抱える企業を評価する項目になります。

では、どのように評価するのでしょうか、具体的に見ていきましょう。
W10は、技術者と技能者の2つの知識及び技術・技能の向上に関する取組状況で加点されるようになっています。

【W10の評価方法】

『技術者点』の計算方法は下記のようになります。
【技術者点の計算①】

『技術者点』を決定するCPD単位は、下記表のCPD認定団体が行う講習等になります。
【技術者点の計算②】

次に、『技能者点』の計算方法は下記の様になります。
【技能者点の計算】

W10の計算方法でW10を算出すると最大P点で14.25点が加点されます。
下記表がW10評点とP点換算時の評点になります。
W10の計算とP点換算の評点】

わかりました? 煩雑でわかりずらいですよね!
最後に、想定問題をやってみましょう、少しはわかりやすくなるかもしれません、よろしくお願いします(*^▽^*)!

建設会社Y社があります、
Y社は、技術者と技能者合わせてAさんからGさんで7人の職員がいます。
A~Dの4名は建設工事の施工管理のみに従事します(技術者)
F及びGはの2名は建設現場の施工には従事しますが、施工の管理には従事しない(技能者)
Eは、基本的には技能者として建設現場の施工に従事しますが、主任技術者となる資格を持っています(この場合Eは、技術者としても、技能者としても評価の対象になります。


技術者であるA・B・C・D・EがCDP認定団体の講習を受けました、技術点は下記表の通りになります。
CPD単位点が115点、それを技術者数5人で割ると23点、21以上24未満になるので、技術者点は7点になります。
【技術者点】

技能者であるE・F・Gのレベルは下記の通りです、レベル向上者はG1人です。したがって技能者点は1人÷(3人-1人)=50%となり、15%以上なので、技能者点は10点になります。
【技能者点】

上記の技儒者点、技能者点を加味してW10点を算出します。
【W10の評点算出】

建設会社Y社のW10の評点は8点です、P点換算すると8以上9未満ですので、P点で11.40点加点されることになります。

いかかでしたでしょうか? 経審の評点計算は煩雑で難しいとよく言われます。しかし、経審を加点することで大きな公共工事の入札にも参加できますし、大きな公共工事を元請で請負うこともできます

今回の改正でZ・W点で加算の可能性が増えてきました、技術者・技能者の技術・技能向上を図ることで加点が出来るのです。
ご自身が評点向上・管理をするのが難しいのであれば、そこは餅は餅屋で専門家に依頼するのもよいでしょう、しかし1つ注意してください依頼はしても丸投げはダメです、コミュニケーションを取って会社の方向性と経審評点向上の方向性を合わせなくてはダメです

経審のこと公共工事入札のことなどご興味があって相談してみたいなぁ~と思ったら気楽に電話してみてください、相談は無料ですよ!

本日は以上です、次回も「戸田市の行政書士・まさのブログ!」よろしくでーす(*^▽^*)!

本日ご紹介する海のパワースポットは、沖縄県『アマミチュの墓』です、地元の人々に「アマジン」と呼ばれる岩だれけの小島があります、その小島には洞穴を囲い込んだ墓があって、そこには琉球開闢伝説で有名な「アマミチュー」及び地の神が祀られていると伝えられているそうです、パワースポットとしても有名みたいです(*^▽^*)!

行政書士のまさ行政書士のまさ

本日も「戸田市の行政書士・まさのブログ」ご覧いただきありがとうございます、許認可と在留資格の業務を主にしています、建設業に係る人たちのサポート・手助けになるお仕事に積極的に関わってきています、自分のオヤジが建設業ってこともあるのですが、建設業の人たちが好きです。自分はオヤジが建設業で稼いだお金で育てられてきました、建設業の人たちの力になりたいと思っています、許可のこと行政とのことでお困りのことがありましたら相談してみてください。気さくな行政書士です、気軽に電話してみてください!