「行政書士・まさ🤗」と考える「建設業許可取得後の事業年度報告書とは②?」
行政書士 まさ行政書士 まさ

こんにちは、「戸田市の行政書士・まさ🙄」です、本日は生憎の雨☂です、梅雨入りが近いのでしょうかねぇ~、来週はこんな天気が長く続くみたいです、気持ちが滅入らないよう何か目標を持つといいかもしれませんね、まさも何か考えてみようかな~と思います。午前中は「一時支援金の申請」のお手伝いを2件させて頂きました、皆さん申請は面倒見たいですね、笑顔が見れてよかったでーす🤗。本日のブログは、建設業許可の事業年度終了報告書って自分でできるか?について少しお話をしてみたいと思います、よろしくお願いします(*^▽^*)!

1.事業年度終了報告書って自分で作れる?
まさもこういうご質問を受けることがあります、単刀直入に言えば、各自治体で出されている「手引き等」を見ながら作ることはできると思います、しかし、簡単ではないでしょう。特に「工事経歴書」・「財務諸表」は厄介かもしれません、ここは、前回も申しましたが経費と割り切ってまさのような行政書士に依頼した方が、ご自身も気持ち的に楽になるみたいですし、仕事に専念できるみたいです。申請の手数料は無料です、行政書士の報酬は3万~5万円(税別)といったところでしょう、ちなみにまさは3万円5千円(税別)でお仕事させて頂いています!

行政書士に依頼すれば、「財務諸表」は税理士さんが作った決算書を建設業会計の勘定科目に合ったものに変換して作成します。しかし、専門家に依頼しても「工事経歴書」の作成はご自身のお時間を頂くようになってしまいます。

「工事経歴書」は、一事業年度の中で大きい請負代金の工事上位10件程を記載します。記載事項は、注文者・元請or下請・工事名・都道府県及び市町村・配置技術者・請負代金の額・工期などです、お預かりしてきた資料でわかればいいのでしょうが、まず1年間で大きな工事10件などお預かりしたものからピックアップすることができません、工事現場の都道府県・工期なども請負契約書があればある程度はわかりますが、すべてがあることなどありえません、ほとんどの場合請求書をお預かりするパターンです。結果ご依頼者にお時間を頂く格好になってしまいます、ご依頼者も1年間を振り返りながらやることはつらいと思います!お付き合い申し訳ございません🙇。

そこで、まさは、事業年度終了報告書をご依頼いただいている方にお願いしていることがあります。1ヶ月ごとに帳簿等の最後にその月で大きかった工事を上位5件程記載しておいてもらうのです(数種の建設業許可を持っておられる方には建設業別をお願しています)、そうすると1事業年度が終わった後でも工事経歴書を作る時には手助けとなっています、ご負担がないようにしていますが皆さん本当にご協力ありがとうございます🙇。

「経営事項審査」を受ける場合の「工事経歴書」はもっと厄介になります。まず1年間に請負った元請工事全体の7割を超える工事をピッアップしなければなりません、加えて1年間の請負金額の7割以上の工事をピックアップしなければなりません、そしてピックアップした工事を大きい請負金額順に記載しなければならないのです、大変ですよね。それに経営事項審査を受けるには工事経歴書以外の書類全て税抜きで作らなければいけません、税理士さんには決算書は税抜き表記で作ってもらうようお願いしています(税理士さんありがとうございます)。経営事項審査を受けている方には1ヶ月ごとに記載してもらう工事をもう少し細かくピックアップしていただいております、本当にご協力頂いてありがとうございます🙇。

この様に「経営事項審査」を受ける際の「工事経歴書」は細かくて煩雑になります、ご依頼する際は「経営事項審査」・「事業年度終了報告書」を同じ行政書士にお願いする方が良いでしょう、書き方を間違うこともなく、「経営事項審査」もスムーズに進むのではないでしょうか!

そしてこの「事業年度終了報告書」には期限というものがあります、事業年度終了後4ヶ月以内に提出しなければなりません!

この様に色々なことを考えると「事業年度終了報告書」の作成は行政書士に任せた方が良いのではないでしょうか、経費と割り切って、餅は餅屋に任せてお仕事に専念することを考えても良いのではないでしょうか!

行政書士は書類等を代行するだけではありません、今後の方向性を相談することもできます、まずは気軽に相談してみてください、皆さん親身に真摯に対応していただけるはずです!

本日は以上です、次回も「戸田市の行政書士・まさのブログ!」よろしくお願いします(*^▽^*)!

ご報告があります、以前にブログで「小規模事業者持続化補助金」のお話をさせて頂きました、まさもトライをしていました。先日4月28日に第4回公募の採択者が発表されました。採択されましたーーー、褒められることの少ない「まさ」なのでチョー嬉しかったです、皆さんの「小規模事業者持続化補助金」のお手伝いもしまーす、相談してくださいね!

本日ご紹介するパワースポットの滝は、群馬県の沼田市にあります「吹割の滝」です、別名「東洋のナイアガラ」と呼ばれるみたいでーす(*^▽^*)!

行政書士・まさ行政書士・まさ

ブログをご覧いただき大変ありがとうございます、今回は建設業の許可取得後の「事業年度終了報告書」を取上げてみました、許可取得後は忘れがちですがやっておかなければ後々苦労するものです、まさも多くお手伝いをさせて頂いております。わからないことお困りのことがありましたら「まさ」に相談してみてください、気軽に電話してみてください、自分で言うのも何なんですが、まさは話しやすくて、気さくな行政書士です🤗、一度トライしてみてください、お分かりいただけると思いまーす! また、今月一杯「建設業許可」感謝セールを継続中です、「ブログを見た」と言ってご相談・ご依頼頂いた方には、これも建設業の新規許可に限らせていただきますが2割引き(報酬)で対応させていただきます(通常15万円のところを12万円税抜き)。まさのホームページも一度ご覧くださいね!TEL048-242-3158📞、皆さんのご相談・ご依頼お待ちしていまーす🤗