「行政書士・まさ🤗」と考える「法定相続情報証明制度とは?⑤Q&A編」 更新日:2021-05-22 公開日:2021-05-21 相続遺言業務 では、Q&A見てまいりましょうか🤗(法務局資料参照)1.「法定相続情報証明制度」を利用するのに手数料はかかりますか?「法定相続情報証明制度」は無料で利用できます。ただし、戸籍謄本等の取得には所定の手数料が […] 続きを読む
「行政書士・まさ🤗」と考える「法定相続情報証明制度とは?④申出書編」 公開日:2021-05-20 相続遺言業務 1.「法定相続情報証明制度」の申請書の書き方申請書は、「法定相続情報一覧図の保管及び交付の申出書」となっています、全容は下記の通りで黒枠太線内を埋める形です。 では、上記を4つのブロックに分けて書き方を説明していきますね […] 続きを読む
「行政書士・まさ🤗」と考える「法定相続情報証明制度とは?③法定相続情報一覧図編2」 更新日:2021-05-20 公開日:2021-05-19 相続遺言業務 1.「法定相続一覧図」の書き方(法務局の資料参照)(1)法定相続人が配偶者と子供の場合【配偶者と子供2人の場合】 ※作成の注意点は次の通りです!①被相続人の最後の住所は、住民票或いは戸籍の附票を取得して記載します。最後の […] 続きを読む
「行政書士・まさ🤗」と考える「法定相続情報証明制度とは?②法定相続情報一覧図編1」 更新日:2021-05-20 公開日:2021-05-18 相続遺言業務 1.「法定相続情報証明制度」申請に必要な「法定相続情報一覧図」とは?被相続人(亡くなられた方)及び戸籍の記載から判明する相続人を一覧にした図のことです。この法定相続情報一覧図ができる前、今も使われていますが似たようなもの […] 続きを読む
「行政書士・まさ🤗」と考える「法定相続情報証明制度とは?①必要な書類編」 更新日:2021-05-20 公開日:2021-05-17 相続遺言業務 1.法定相続情報証明制度とは?「法定相続情報証明制度」とは、平成29年(2017年)から始まった比較的新しい制度です、とても便利な制度ですよ! どこが便利かといいますと…、今までは、「遺産分割協議」の後であったり、「遺言 […] 続きを読む
「行政書士・まさ🤗」と考える「遺産分割協議とは?②」 公開日:2021-05-15 相続遺言業務 1.遺産分割に際して注意しておいた方が良いと思うこと!「相続財産を確定する」でお話をしましたが、相続財産には「プラスの財産」と「マイナスの財産」があります。このプラスの財産、マイナスの財産を法定相続人が話し合い、協議をし […] 続きを読む
「行政書士・まさ🤗」と考える「遺産分割協議とは?①」 公開日:2021-05-14 相続遺言業務 1.遺産分割協議とは?「遺言書」があれば遺言にそった相続が行われるでしょうが、「遺言書」がない場合には法定相続人が遺産をどのように分けるのかを話し合うこと、これを「遺産分割協議」といいます。 ※法定相続人…民法で定められ […] 続きを読む
「行政書士・まさ🤗」と考える「建設業許可取得後の事業年度報告書とは②?」 更新日:2021-05-17 公開日:2021-05-13 建設業許可関連 1.事業年度終了報告書って自分で作れる?まさもこういうご質問を受けることがあります、単刀直入に言えば、各自治体で出されている「手引き等」を見ながら作ることはできると思います、しかし、簡単ではないでしょう。特に「工事経歴書 […] 続きを読む
「行政書士・まさ🤗」と考える「建設業許可取得後の事業年度報告書とは①?」 公開日:2021-05-12 建設業許可関連 1.事業年度終了報告書とは地域によって呼ばれ方が違っているようです、よく「決算変更届」と呼ばれています、まさもこの決算変更届のほうがピンとくるのですが、埼玉県では事業年度終了報告書と呼んでいますので、今回は事業年度終了報 […] 続きを読む
「行政書士・まさ🤗」と考える「建設キャリアアップシステム③!」 公開日:2021-05-11 建設キャリアアップシステム この結構めんどくさそうな「建設キャリアアップシステム」の登録申請、一人ではできる気がしないという方にお薦めの方法を3つ紹介しますね!1.「認定登録機関」に相談する!「認定登録機関」では、登録申請書類に関する相談と申請がで […] 続きを読む